静岡県伊豆市 U様邸 屋根カバー工事 既存棟板金撤去~防水シート敷設をおこないました!
投稿日:2025.10.3 更新日:2025.9.29
本日は、静岡県伊豆市のU様邸でおこなった屋根カバー工事の様子をレポートします。
棟板金撤去と防水シート敷設をおこないました。
前回の様子については「静岡県伊豆市 U様邸 屋根カバー工事 屋根工事で不可欠な足場を設置しました!」をぜひご覧ください。
カバー工法では、まず屋根の頂部に設置されている既存の棟板金を撤去します。
棟板金は経年劣化によって釘が浮いたり、錆びたりしていることが多いため、慎重に取り外します。
この際、下地の貫板も一緒に撤去し、既存屋根の状態を確認します。
次に、既存の屋根材の上から新しい防水シートを敷設します。
防水シートは雨水の浸入を防ぐためにとても重要で、軒先から棟に向かって順番に貼り付けていきます。
シート同士は10〜15センチ程度重なるようにし、隙間ができないよう丁寧に施工します。
この防水シート設置を適切におこなうことで、長期的な雨漏り防止につながります。
次回は新しい屋根材と棟板金設置の様子をお伝えします。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、ぜひご利用ください。
無料診断については、「屋根・外壁の無料点検について」からご確認ください。
雨漏り修理、屋根工事のことなら、富士宮屋根工事店へお気軽にご相談ください。
静岡県富士市、富士宮市、沼津市、裾野市、御殿場市他の屋根工事、外壁塗装専門店【富士宮屋根工事店】静岡県地域密着
